セルライトができてしまう原因とは?解消法も紹介!
- ブログ
- 2022/03/18
セルライトは皮膚がぼこぼことした状態になってしまうことを言います。
なぜ、セルライトができてしまうかというと皮下組織内の組織が膨張して、それが表皮にも影響を与え、ぼこぼことした肌になってしまいます。
皮下組織内の組織が膨張してしまう一番の理由は、体液が溜まりすぎてしまうため。
皮下組織内にあるリンパ液が流れ出て、脂肪細胞へと変化してきます。
水風船のようにふくらんでパンパンになると、皮膚も盛り上がるようになってセルライトが起きます。
では、こういった症状を防ぐには何をすべきか。
一番は効果的なのはリンパマッサージです。
リンパマッサージは、体液の循環を良くする作用がありますので、老廃物が体外に排出するのに欠かせないマッサージです。
そして1回のマッサージではなく、定期的に行うことこそ老廃物除去につながります。
またそれと並行してストレッチや運動を取り入れることもおすすめします。
血行促進作用が生まれれば、脂肪細胞も生まれにくいからです。
カイロプラクティック楓ではセルライトが起こってしまった方の対処法として、適切なマッサージを行っています。
セルライトを今すぐ消し去るというのは難しいですが、むくみを改善したり、筋肉をつけることでほとんど目立たなくすることは可能です。